霧色Days
日常生活のことや、プレイ中のゲームのレビューが多め。
03/31/2012(Sat)
スカイライン
どうも~
さて、昨日はちょっと珍しく夜更かしをしてました。
夜更かしといっても、いかがわしい行為をしてただとか夜の街に繰り出していただとか、そういうことではないのです。お仕事の延長だったのです。
お仕事といっても、会社でやったりとか残業代が出るとか、そういうことではないのです。ある先輩の親が経営しているオフィスをお借りしてやっていたのです。
何でそんな夜更かしをしていたのかというと、会社で困っていることを同じ所属の人たちとサークルを組んで改善するために尽力しようといった感じの業務外の活動があるんですが、それをまとめて発表するために発表原稿だとか発表用のパワーポイントの作成なんかをしてました。もう発表は来週の水曜日なのにね!現時点でまだこんなグダグダでやっていけるのか!
そんなこんなで頑張っていたら深夜1時っていうね。途中から上司の悪口大会になっていて聞き役に徹していましたが。帰ってきたのは深夜2時頃でした。お疲れ様でした。
そんなこんなで、今日もパルテナのお話。
なかなか会社が忙しくて1日1ステージみたいにちびちびと進めて、現在15章くらい。
最初の方はパルテナ様とピットの漫才が多かったけど、最近はステージのボスだったりナチュレやハデスも漫才に参加してきてくれるので楽しい。操作が忙しくて会話に集中できないのは本当に残念。どちらもキャラがいいのでね、話を聞いてるだけでだいぶ楽しめる。ここにきてピットにもパルテナ様大好きというキャラも定着したし、それをナチュレとハデスがいじるという流れも確立されてきてる。
肝心の神器の融合なんだけど、こちらはあまり進んでいない。凝ればすごく凝ると思うけど、まずは強い神器を作るよりも自分に合った神器を見つけるのが先決かなーと。
ストーリー用で一番よく使ってるのは神弓ダークネスライン。
とりあえず使ってるという感じだけど、価値266の全防御とか毒属性、ピンチ時攻撃力やハート稼ぎなんかがついてます。神弓は空中戦はいいんだけど、地上戦では連射が出来ないから使い勝手はあまりよくない。射爪や爆筒なんかも興味あるけど、まあ撃剣や神弓を使っておけば無難かなーと。
ストーリーに関しては、もう本気度5.0で統一してやるようにした。
それ以上だと大抵一度はヤラレチャッタするし、ちょうどいい。本気度扉は6以上が多いから入れないことが多いけど、まあやりこむ時に入ればいいしね。
さて、昨日はちょっと珍しく夜更かしをしてました。
夜更かしといっても、いかがわしい行為をしてただとか夜の街に繰り出していただとか、そういうことではないのです。お仕事の延長だったのです。
お仕事といっても、会社でやったりとか残業代が出るとか、そういうことではないのです。ある先輩の親が経営しているオフィスをお借りしてやっていたのです。
何でそんな夜更かしをしていたのかというと、会社で困っていることを同じ所属の人たちとサークルを組んで改善するために尽力しようといった感じの業務外の活動があるんですが、それをまとめて発表するために発表原稿だとか発表用のパワーポイントの作成なんかをしてました。もう発表は来週の水曜日なのにね!現時点でまだこんなグダグダでやっていけるのか!
そんなこんなで頑張っていたら深夜1時っていうね。途中から上司の悪口大会になっていて聞き役に徹していましたが。帰ってきたのは深夜2時頃でした。お疲れ様でした。
そんなこんなで、今日もパルテナのお話。
なかなか会社が忙しくて1日1ステージみたいにちびちびと進めて、現在15章くらい。
最初の方はパルテナ様とピットの漫才が多かったけど、最近はステージのボスだったりナチュレやハデスも漫才に参加してきてくれるので楽しい。操作が忙しくて会話に集中できないのは本当に残念。どちらもキャラがいいのでね、話を聞いてるだけでだいぶ楽しめる。ここにきてピットにもパルテナ様大好きというキャラも定着したし、それをナチュレとハデスがいじるという流れも確立されてきてる。
肝心の神器の融合なんだけど、こちらはあまり進んでいない。凝ればすごく凝ると思うけど、まずは強い神器を作るよりも自分に合った神器を見つけるのが先決かなーと。
ストーリー用で一番よく使ってるのは神弓ダークネスライン。
とりあえず使ってるという感じだけど、価値266の全防御とか毒属性、ピンチ時攻撃力やハート稼ぎなんかがついてます。神弓は空中戦はいいんだけど、地上戦では連射が出来ないから使い勝手はあまりよくない。射爪や爆筒なんかも興味あるけど、まあ撃剣や神弓を使っておけば無難かなーと。
ストーリーに関しては、もう本気度5.0で統一してやるようにした。
それ以上だと大抵一度はヤラレチャッタするし、ちょうどいい。本気度扉は6以上が多いから入れないことが多いけど、まあやりこむ時に入ればいいしね。
| ホーム |
コメント一覧
コメント投稿