霧色Days
日常生活のことや、プレイ中のゲームのレビューが多め。
12/31/2037(Thu)
はじめに
主にプレイしたゲームのレビューを書くことが多いです。
ゲーム関係の考察等をすることも。
その他、日常生活、好きな音楽についてなど、
多岐に渡って管理人の趣味について書き綴っていきます。
基本的に一週間に一度、主に土日に更新します。
【ピックアップ記事】
・トライバース関連記事一覧
⇒今まで投稿したトライバース関連の記事全てです。
・【テイルズオブシリーズ】トライバース世界考察
⇒トライバース世界の考察をしました。(2014年5月4日時点)
・ザレイズ コンウェイ参戦記念 トライバース情報まとめ
⇒ザレイズに登場したトライバース関連のものをまとめています。
・テイルズ オブ 20周年展レポート
⇒2015年11月29日に大阪会場を訪れた際の感想です。
・いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2015 FUN! FUN! FANFARE!
⇒2015年7月12日に開催されたライブの感想です。
・超いきものまつり2016 地元でSHOW!! ~厚木でしょー!!!
⇒2016年9月11日に開催されたライブの感想です。
・BBQ in つま恋 ~僕らのビートを喰らえコラ!~
⇒2013年7月13日に開催されたアミューズの35年記念フェスの感想です。
・ポルノグラフィティ 15th ライブサーキット "BUTTERFLY EFFECT"
⇒2018年3月9日に開催されたライブの感想です。
・BUMP OF CHICKEN STADIUM TOUR 2016"BFLY"
⇒2016年4月9日に開催されたライブの感想です。
管理人ミストへの連絡につきましては、ブログへのコメントやツイッター等でお願いします。
ゲーム関係の考察等をすることも。
その他、日常生活、好きな音楽についてなど、
多岐に渡って管理人の趣味について書き綴っていきます。
基本的に一週間に一度、主に土日に更新します。
【ピックアップ記事】
・トライバース関連記事一覧
⇒今まで投稿したトライバース関連の記事全てです。
・【テイルズオブシリーズ】トライバース世界考察
⇒トライバース世界の考察をしました。(2014年5月4日時点)
・ザレイズ コンウェイ参戦記念 トライバース情報まとめ
⇒ザレイズに登場したトライバース関連のものをまとめています。
・テイルズ オブ 20周年展レポート
⇒2015年11月29日に大阪会場を訪れた際の感想です。
・いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2015 FUN! FUN! FANFARE!
⇒2015年7月12日に開催されたライブの感想です。
・超いきものまつり2016 地元でSHOW!! ~厚木でしょー!!!
⇒2016年9月11日に開催されたライブの感想です。
・BBQ in つま恋 ~僕らのビートを喰らえコラ!~
⇒2013年7月13日に開催されたアミューズの35年記念フェスの感想です。
・ポルノグラフィティ 15th ライブサーキット "BUTTERFLY EFFECT"
⇒2018年3月9日に開催されたライブの感想です。
・BUMP OF CHICKEN STADIUM TOUR 2016"BFLY"
⇒2016年4月9日に開催されたライブの感想です。
管理人ミストへの連絡につきましては、ブログへのコメントやツイッター等でお願いします。
スポンサーサイト
tags:
お知らせ
10/22/2023(Sun)
「TALES OF SYMPHONIA FESTIVAL ~20th Anniversary~」 公演レポート 2023/10/21(土)
この記事は、2023年10月21日(土)に開催されました、
「TALES OF SYMPHONIA FESTIVAL ~20th Anniversary~」
に現地参戦してきましたので、感想などを書いていく記事になります。
ブログではお久しぶりです、ミストです!
タイトルの通りなのですが、楽しいイベントに現地参戦してきたので、
イベントレポートなどを書いていければなと。
今回はなんと、「テイルズ オブ シンフォニア」単独のイベントですよ!
私は学生時代に7周くらいプレイした思い出深いタイトルです。
過去開催されたヴェスペリアやグレイセスなどの単独イベントは、
日程の都合などもあり参戦することができず仕舞いだったので、
今回のシンフォニアイベントは是非行きたいと思っていました。
いろいろありましたが、良いご縁もありまして楽しい旅路になりましたので、
皆さんにもこの楽しかった一日を共有したいなと思っています。
■「TALES OF SYMPHONIA FESTIVAL ~20th Anniversary~」 公式サイト
https://tosfes20th.tales-ch.jp/
「TALES OF SYMPHONIA FESTIVAL ~20th Anniversary~」
に現地参戦してきましたので、感想などを書いていく記事になります。
ブログではお久しぶりです、ミストです!
タイトルの通りなのですが、楽しいイベントに現地参戦してきたので、
イベントレポートなどを書いていければなと。
今回はなんと、「テイルズ オブ シンフォニア」単独のイベントですよ!
私は学生時代に7周くらいプレイした思い出深いタイトルです。
過去開催されたヴェスペリアやグレイセスなどの単独イベントは、
日程の都合などもあり参戦することができず仕舞いだったので、
今回のシンフォニアイベントは是非行きたいと思っていました。
いろいろありましたが、良いご縁もありまして楽しい旅路になりましたので、
皆さんにもこの楽しかった一日を共有したいなと思っています。
■「TALES OF SYMPHONIA FESTIVAL ~20th Anniversary~」 公式サイト
https://tosfes20th.tales-ch.jp/
tags:
テイルズ
05/05/2023(Fri)
「テイルズ オブ アスタリア」 コンウェイ・タウの新規ボイスまとめ
2014年4月3日からサービスが始まったアスタリアも、
2023年5月18日をもって、約9年の歴史に幕を下ろします。
いろいろありましたが、私自身も楽しませてもらいました。
アプリゲームとしては、9年もの間サービスを続けた事実は、
とても誇れるものなのではないでしょうか。
先日無事に本編シナリオも完結しまして、
大団円という感じでフィナーレを迎えることができて良かったです。
今回は最後ということで、アスタリアに実装されたコンウェイの、
ボイス付きのセリフを一通り残しておきたいと思います。
覚醒☆6として実装された3キャラ分ですね。
ちなみにトライバース組で覚醒☆6が実装されたのはコンウェイのみで、
キュキュちゃんは真化☆6、ガラドさんは☆4止まりでした。
2023年5月18日をもって、約9年の歴史に幕を下ろします。
いろいろありましたが、私自身も楽しませてもらいました。
アプリゲームとしては、9年もの間サービスを続けた事実は、
とても誇れるものなのではないでしょうか。
先日無事に本編シナリオも完結しまして、
大団円という感じでフィナーレを迎えることができて良かったです。
今回は最後ということで、アスタリアに実装されたコンウェイの、
ボイス付きのセリフを一通り残しておきたいと思います。
覚醒☆6として実装された3キャラ分ですね。
ちなみにトライバース組で覚醒☆6が実装されたのはコンウェイのみで、
キュキュちゃんは真化☆6、ガラドさんは☆4止まりでした。
03/18/2023(Sat)
お料理が楽しい話 【写真多数】
どうも~
さてさて、普通の更新は久しぶりですね。
次の更新は4月頃でいいかなーと思っていたのですが、
先日パソコンを新調したので、なにか書きたいと思います。
週1更新をしていないと書きたいことがたくさん溜まるわけですが、
先日予告した通り、お料理の話でもしましょうか。
予想以上にハマってしまって、完全に趣味になりました。
とはいえ、撮った写真すべてをツイッターに載せるのもどうかと思うので、
ブログのほうに一通り載せて、さらなるモチベアップに繋げたいと思います。
素人料理ではありますが、深夜には見ないほうが良いかもですね。
さてさて、普通の更新は久しぶりですね。
次の更新は4月頃でいいかなーと思っていたのですが、
先日パソコンを新調したので、なにか書きたいと思います。
週1更新をしていないと書きたいことがたくさん溜まるわけですが、
先日予告した通り、お料理の話でもしましょうか。
予想以上にハマってしまって、完全に趣味になりました。
とはいえ、撮った写真すべてをツイッターに載せるのもどうかと思うので、
ブログのほうに一通り載せて、さらなるモチベアップに繋げたいと思います。
素人料理ではありますが、深夜には見ないほうが良いかもですね。
01/28/2023(Sat)
「ポルノグラフィティ 18thライヴサーキット“暁”」 日本武道館 2023/01/26 ツアーファイナル公演(ライブビューイング レポート)
この記事は、2023年1月26日(火)に開催されました、
「ポルノグラフィティ 18thライヴサーキット“暁”」
のツアーファイナル、日本武道館公演に参戦しましたので、
ライブレポという形で感想などを書いていく記事になります。
はい!というわけで、ポルノさんのライヴに参戦してきましたよ!
昨今の事情もあって、純粋なアーティストさんのライヴへの参戦は、
かなり久しぶりになるような気がします。
調べてみたら、2019年のアンフェ以来なので、約4年ぶりみたい。
今回のツアーで引っ提げている「暁」は過去イチを争うほど好きなアルバムで、
是非とも参戦したいと思っていたんですよね。
とはいえ、今回は一人暮らしの日程とツアー日程が丸被りで、
近場での公演にはピンポイントで参戦できず、諦めていたのですが…
なんと、ツアーファイナルでライブビューイングをやりますと!
昨今の状況もあり、日本武道館での現地参戦、映画館のライブビューイング、
そして配信と、3パターンに分けられる参戦ができたわけですね。
現地参戦が一番なのはもちろんですが、この機会を逃す手はない!
せっかくなので、いつも通りライブレポを残しておきたいと思います。
「ポルノグラフィティ 18thライヴサーキット“暁”」
のツアーファイナル、日本武道館公演に参戦しましたので、
ライブレポという形で感想などを書いていく記事になります。
はい!というわけで、ポルノさんのライヴに参戦してきましたよ!
昨今の事情もあって、純粋なアーティストさんのライヴへの参戦は、
かなり久しぶりになるような気がします。
調べてみたら、2019年のアンフェ以来なので、約4年ぶりみたい。
今回のツアーで引っ提げている「暁」は過去イチを争うほど好きなアルバムで、
是非とも参戦したいと思っていたんですよね。
とはいえ、今回は一人暮らしの日程とツアー日程が丸被りで、
近場での公演にはピンポイントで参戦できず、諦めていたのですが…
なんと、ツアーファイナルでライブビューイングをやりますと!
昨今の状況もあり、日本武道館での現地参戦、映画館のライブビューイング、
そして配信と、3パターンに分けられる参戦ができたわけですね。
現地参戦が一番なのはもちろんですが、この機会を逃す手はない!
せっかくなので、いつも通りライブレポを残しておきたいと思います。
tags:
ポルノグラフィティ
12/30/2022(Fri)
2022年のゲーム備忘録
お久しぶりです、ミストです。
いや、1ヶ月半ぶりくらいだし、久しぶりじゃないか。
とはいえ、こんなにも長い間ブログを更新しなかったのは、
この13年くらいのブログ人生で初めてです。やっぱり久しぶり。
前置きはこれくらいにして、2022年も最後ということで、
毎年恒例のゲーム備忘録くらいはやっておこうと思いましてね。
たまにはブログに文章を書いて頭の中を整理したいですし。
というわけで、2022年にプレイしたゲームのまとめ、備忘録です。
私がプレイしたゲームを振り返って、私が懐かしむだけ。
去年2021年は計13本でした。
今年は一人暮らしもあって環境が変わりましたが、どうでしょうか?ネタバレはほぼ無いです。
いや、1ヶ月半ぶりくらいだし、久しぶりじゃないか。
とはいえ、こんなにも長い間ブログを更新しなかったのは、
この13年くらいのブログ人生で初めてです。やっぱり久しぶり。
前置きはこれくらいにして、2022年も最後ということで、
毎年恒例のゲーム備忘録くらいはやっておこうと思いましてね。
たまにはブログに文章を書いて頭の中を整理したいですし。
というわけで、2022年にプレイしたゲームのまとめ、備忘録です。
私がプレイしたゲームを振り返って、私が懐かしむだけ。
去年2021年は計13本でした。
今年は一人暮らしもあって環境が変わりましたが、どうでしょうか?ネタバレはほぼ無いです。
11/12/2022(Sat)
ザレイズプレイ日記 2022年10月振り返り【終】
どうも~
さて、今回の更新にて、週1の定期更新は終了です。
なに?元々週1更新できてなかったって?あ、はい。
少なくとも次からは1ヶ月以上は空くことになると思うので、
良くも悪くもブログに縛られず、いろいろなことに時間を使えそうです。
なんだかんだで最近の夜は毎日料理をしているのですが、
最初こそノルマ的にやっていた料理も慣れてくると楽しいもので、
趣味のひとつに昇華できそうな気がしています。
今はレシピアプリを見て定番料理を片っ端から作ってる段階ですが、
定番料理からだんだん得意料理を見出していきつつ、
自分好みにアレンジしたり、何も見ずに料理ができるようになりたいところです。
ゲームの中に出てくる料理を作ったりするのもやってみたいところ。
オムレツとかキッシュとかロヒケイットとか、そういうの作りたいよね。
雑談はこれくらいにして、本題である月イチのザレイズ日記です。
これも月イチでの更新はラストでしょうね。
まあ、ロミー関連がどう動くかによって、来月も書くかもしれませんが。
10月は、遂にザレイズの本編が完結です!彼らの真実の物語をまとめておきたいと思います。

■過去のザレイズ日記
・2022年
1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月
・2021年
1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月
・2020年
1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月
・2019年
1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月
・2018年
1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月
・2017年
1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月
さて、今回の更新にて、週1の定期更新は終了です。
なに?元々週1更新できてなかったって?あ、はい。
少なくとも次からは1ヶ月以上は空くことになると思うので、
良くも悪くもブログに縛られず、いろいろなことに時間を使えそうです。
なんだかんだで最近の夜は毎日料理をしているのですが、
最初こそノルマ的にやっていた料理も慣れてくると楽しいもので、
趣味のひとつに昇華できそうな気がしています。
今はレシピアプリを見て定番料理を片っ端から作ってる段階ですが、
定番料理からだんだん得意料理を見出していきつつ、
自分好みにアレンジしたり、何も見ずに料理ができるようになりたいところです。
ゲームの中に出てくる料理を作ったりするのもやってみたいところ。
オムレツとかキッシュとかロヒケイットとか、そういうの作りたいよね。
雑談はこれくらいにして、本題である月イチのザレイズ日記です。
これも月イチでの更新はラストでしょうね。
まあ、ロミー関連がどう動くかによって、来月も書くかもしれませんが。
10月は、遂にザレイズの本編が完結です!彼らの真実の物語をまとめておきたいと思います。

■過去のザレイズ日記
・2022年
1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月
・2021年
1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月
・2020年
1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月
・2019年
1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月
・2018年
1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月
・2017年
tags:
テイルズ