霧色Days
日常生活のことや、プレイ中のゲームのレビューが多め。
12/31/2037(Thu)
はじめに
主にプレイしたゲームのレビューを書くことが多いです。
ゲーム関係の考察等をすることも。
その他、日常生活、好きな音楽についてなど、
多岐に渡って管理人の趣味について書き綴っていきます。
基本的に一週間に一度、主に土日に更新します。
【ピックアップ記事】
・トライバース関連記事一覧
⇒今まで投稿したトライバース関連の記事全てです。
・【テイルズオブシリーズ】トライバース世界考察
⇒トライバース世界の考察をしました。(2014年5月4日時点)
・ザレイズ コンウェイ参戦記念 トライバース情報まとめ
⇒ザレイズに登場したトライバース関連のものをまとめています。
・テイルズ オブ 20周年展レポート
⇒2015年11月29日に大阪会場を訪れた際の感想です。
・いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2015 FUN! FUN! FANFARE!
⇒2015年7月12日に開催されたライブの感想です。
・超いきものまつり2016 地元でSHOW!! ~厚木でしょー!!!
⇒2016年9月11日に開催されたライブの感想です。
・BBQ in つま恋 ~僕らのビートを喰らえコラ!~
⇒2013年7月13日に開催されたアミューズの35年記念フェスの感想です。
・ポルノグラフィティ 15th ライブサーキット "BUTTERFLY EFFECT"
⇒2018年3月9日に開催されたライブの感想です。
・BUMP OF CHICKEN STADIUM TOUR 2016"BFLY"
⇒2016年4月9日に開催されたライブの感想です。
管理人ミストへの連絡につきましては、ブログへのコメントやツイッター等でお願いします。
ゲーム関係の考察等をすることも。
その他、日常生活、好きな音楽についてなど、
多岐に渡って管理人の趣味について書き綴っていきます。
基本的に一週間に一度、主に土日に更新します。
【ピックアップ記事】
・トライバース関連記事一覧
⇒今まで投稿したトライバース関連の記事全てです。
・【テイルズオブシリーズ】トライバース世界考察
⇒トライバース世界の考察をしました。(2014年5月4日時点)
・ザレイズ コンウェイ参戦記念 トライバース情報まとめ
⇒ザレイズに登場したトライバース関連のものをまとめています。
・テイルズ オブ 20周年展レポート
⇒2015年11月29日に大阪会場を訪れた際の感想です。
・いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2015 FUN! FUN! FANFARE!
⇒2015年7月12日に開催されたライブの感想です。
・超いきものまつり2016 地元でSHOW!! ~厚木でしょー!!!
⇒2016年9月11日に開催されたライブの感想です。
・BBQ in つま恋 ~僕らのビートを喰らえコラ!~
⇒2013年7月13日に開催されたアミューズの35年記念フェスの感想です。
・ポルノグラフィティ 15th ライブサーキット "BUTTERFLY EFFECT"
⇒2018年3月9日に開催されたライブの感想です。
・BUMP OF CHICKEN STADIUM TOUR 2016"BFLY"
⇒2016年4月9日に開催されたライブの感想です。
管理人ミストへの連絡につきましては、ブログへのコメントやツイッター等でお願いします。
スポンサーサイト
tags:
お知らせ
04/11/2021(Sun)
「幻影異聞録♯FE Encore」 プレイ日記 part.3(終)
どうも~
さて、季節はすっかり春ですが、寒い日が続きますね。
4月に入ってすぐに暖房器具とバイバイしてしまったので、
もう一度感動の再会を果たさねばならないかもと危惧しています。
私は寒いのはイヤなので、早く暖かくなってほしところです。
本日は、「幻影異聞録♯FE Encore」のプレイ日記をお届けです。
今回で三回目ということで、最終回になりますね。
無事にクリアしてきましたので、感想など書いていきたいと思います。
ネタバレありますので、プレイ予定の方はご注意くださいね。

■Switch「幻影異聞録♯FE Encore」 公式サイト
https://www.nintendo.co.jp/switch/asa4a/
■プレイ日記(全3回予定)
part.1 / part.2 / part.3(今回)
さて、季節はすっかり春ですが、寒い日が続きますね。
4月に入ってすぐに暖房器具とバイバイしてしまったので、
もう一度感動の再会を果たさねばならないかもと危惧しています。
私は寒いのはイヤなので、早く暖かくなってほしところです。
本日は、「幻影異聞録♯FE Encore」のプレイ日記をお届けです。
今回で三回目ということで、最終回になりますね。
無事にクリアしてきましたので、感想など書いていきたいと思います。
ネタバレありますので、プレイ予定の方はご注意くださいね。

■Switch「幻影異聞録♯FE Encore」 公式サイト
https://www.nintendo.co.jp/switch/asa4a/
■プレイ日記(全3回予定)
part.1 / part.2 / part.3(今回)
tags:
FE
04/04/2021(Sun)
ザレイズプレイ日記 2021年3月振り返り
どうも~
さて、4月になりましたね。新年度の始まりですよ。
うちの会社にも新入社員が入ってきまして、
元気にあいさつする姿がとてもフレッシュで眩しかったですね。
今の時期に新しく社会人になるというのは大変でしょうが、
めげずに頑張ってほしいところです。
というわけで本日は、月イチのザレイズのプレイ日記でございます。
3月は4周年キャンペーンが盛りだくさん!
公式生放送やテイフェスでの情報公開もあったりして、
嬉しい情報が満載の1ヶ月でした!新規コラボにも注目です!

■前回の記事はこちら
http://mistdailylife.blog81.fc2.com/blog-entry-1038.html
■過去のザレイズ日記
・2021年
1月/2月
・2020年
1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月
・2019年
1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月
・2018年
1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月
・2017年
1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月
さて、4月になりましたね。新年度の始まりですよ。
うちの会社にも新入社員が入ってきまして、
元気にあいさつする姿がとてもフレッシュで眩しかったですね。
今の時期に新しく社会人になるというのは大変でしょうが、
めげずに頑張ってほしいところです。
というわけで本日は、月イチのザレイズのプレイ日記でございます。
3月は4周年キャンペーンが盛りだくさん!
公式生放送やテイフェスでの情報公開もあったりして、
嬉しい情報が満載の1ヶ月でした!新規コラボにも注目です!

■前回の記事はこちら
http://mistdailylife.blog81.fc2.com/blog-entry-1038.html
■過去のザレイズ日記
・2021年
1月/2月
・2020年
1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月
・2019年
1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月
・2018年
1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月
・2017年
tags:
テイルズ
03/27/2021(Sat)
「幻影異聞録♯FE Encore」 プレイ日記 part.2
どうも~
さて、3月終わっちゃいますよ!あっという間ですね。
来週にはいよいよ2021年度が始まるわけですが、
職場環境が少しだけ変わるという話をチラッと聞いたので、
どこがどう変わるのかが気がかりで仕方ない1週間でした。
ひとまず私自身の人事異動とかは無さそうなので、
せめて平穏に過ごせるよう祈っておきたいと思います。えっ、無いよね?
2020年度ラストの本日は、前回書いたプレイ日記の続き、
「幻影異聞録♯FE Encore」の2回目を書いていきますよ。
物語も中盤といった印象ですが、仲間キャラが出揃ったっぽいので、
ここから物語が大きく動き出すのではないでしょうか!ワクワク!
と、それはよろしいのですが、いつも通り感想など書いていきますよ。
ネタバレはそんなにないです。

■Switch「幻影異聞録♯FE Encore」 公式サイト
https://www.nintendo.co.jp/switch/asa4a/
■プレイ日記(全3回予定)
part.1 / part.2(今回) / part.3
さて、3月終わっちゃいますよ!あっという間ですね。
来週にはいよいよ2021年度が始まるわけですが、
職場環境が少しだけ変わるという話をチラッと聞いたので、
どこがどう変わるのかが気がかりで仕方ない1週間でした。
ひとまず私自身の人事異動とかは無さそうなので、
せめて平穏に過ごせるよう祈っておきたいと思います。えっ、無いよね?
2020年度ラストの本日は、前回書いたプレイ日記の続き、
「幻影異聞録♯FE Encore」の2回目を書いていきますよ。
物語も中盤といった印象ですが、仲間キャラが出揃ったっぽいので、
ここから物語が大きく動き出すのではないでしょうか!ワクワク!
と、それはよろしいのですが、いつも通り感想など書いていきますよ。
ネタバレはそんなにないです。

■Switch「幻影異聞録♯FE Encore」 公式サイト
https://www.nintendo.co.jp/switch/asa4a/
■プレイ日記(全3回予定)
part.1 / part.2(今回) / part.3
tags:
FE
03/20/2021(Sat)
「幻影異聞録♯FE Encore」 プレイ日記 part.1
どうも~
さて、3月もいよいよ半ば、そろそろ年度末ですね。
4月になったからといって特に生活に変化はないですが、
フレッシュな気持ちを忘れずに過ごしていきたいところです。
仕事でも趣味でもなんでも共通してそうですが、
新しい刺激というものに常に触れられると良いですね。
というわけで、今日はフレッシュな新しいゲームのプレイ日記ですよ!
今週からお届けするのは、「幻影異聞録♯FE Encore」でございます。
アトラスとファイアーエムブレムがコラボした本格RPG!

Wii Uで発売されたソフトに追加要素を加えたスイッチ版ですね。
先日暁の女神をプレイしたばかりですが、最近本当にFE熱が高くて!
歴代FEシリーズと比べるとかなりの異色作ではありますが、
アトラスのゲームも最近は多く触れてきていますし、
めいっぱい楽しくプレイできればいいなと思います。
初回の今日は、作品紹介や序盤までの感想などを書いていきますよ。
ネタバレらしいネタバレはほとんどないです。
■Switch「幻影異聞録♯FE Encore」 公式サイト
https://www.nintendo.co.jp/switch/asa4a/
■プレイ日記(全3回予定)
part.1(今回) / part.2 / part.3
さて、3月もいよいよ半ば、そろそろ年度末ですね。
4月になったからといって特に生活に変化はないですが、
フレッシュな気持ちを忘れずに過ごしていきたいところです。
仕事でも趣味でもなんでも共通してそうですが、
新しい刺激というものに常に触れられると良いですね。
というわけで、今日はフレッシュな新しいゲームのプレイ日記ですよ!
今週からお届けするのは、「幻影異聞録♯FE Encore」でございます。
アトラスとファイアーエムブレムがコラボした本格RPG!

Wii Uで発売されたソフトに追加要素を加えたスイッチ版ですね。
先日暁の女神をプレイしたばかりですが、最近本当にFE熱が高くて!
歴代FEシリーズと比べるとかなりの異色作ではありますが、
アトラスのゲームも最近は多く触れてきていますし、
めいっぱい楽しくプレイできればいいなと思います。
初回の今日は、作品紹介や序盤までの感想などを書いていきますよ。
ネタバレらしいネタバレはほとんどないです。
■Switch「幻影異聞録♯FE Encore」 公式サイト
https://www.nintendo.co.jp/switch/asa4a/
■プレイ日記(全3回予定)
part.1(今回) / part.2 / part.3
tags:
FE
03/13/2021(Sat)
「テイルズ オブ フェスティバル 2020」 日曜公演レポート(3/7)
はい!というわけでテイフェス2020!2日目レポートです!
気が付いたらもうアーカイブ視聴期間もあとわずかですよ!
まだ1日と少しあるからセーフ!セーフ!
2日目の目玉といえば、やはり初登場のマリク役東地宏樹さん!
そしてテイクレ組のカナタ役の天崎浩平さんに、ミゼラ役の石川由依さん!
久しぶりの出演となるしいな役の岡村明美さんに、
ヒューバート役の水島大宙さんにも注目です!
ここからは、1日目公演と同様に感想など書いていきますね。
■「テイルズ オブ フェスティバル 2020」 公式サイト
https://tof.tales-ch.jp/
■テイフェスレポート記事
土曜公演 / 日曜公演(今回)
気が付いたらもうアーカイブ視聴期間もあとわずかですよ!
まだ1日と少しあるからセーフ!セーフ!
2日目の目玉といえば、やはり初登場のマリク役東地宏樹さん!
そしてテイクレ組のカナタ役の天崎浩平さんに、ミゼラ役の石川由依さん!
久しぶりの出演となるしいな役の岡村明美さんに、
ヒューバート役の水島大宙さんにも注目です!
ここからは、1日目公演と同様に感想など書いていきますね。
■「テイルズ オブ フェスティバル 2020」 公式サイト
https://tof.tales-ch.jp/
■テイフェスレポート記事
土曜公演 / 日曜公演(今回)
tags:
テイルズ
03/07/2021(Sun)
「テイルズ オブ フェスティバル 2020」 土曜公演レポート(3/6)
はい!延期やチケット払い戻しなどいろいろとありましたが、
ようやくやってきました「テイルズ オブ フェスティバル 2020」!
今年は無観客の完全オンライン制の開催となります。
なんといっても今年は、テンペスト組の2人が初参戦!
オンラインとはいえ、視聴しないわけにはいかないでしょう!
というわけで、今回も私なりの想い出作りに励ませていただきます。
これから見るという方は、当然ながら内容のネタバレがあるのでご注意くださいね。
■「テイルズ オブ フェスティバル 2020」 公式サイト
https://tof.tales-ch.jp/
■テイフェスレポート記事
土曜公演(今回) / 日曜公演
ようやくやってきました「テイルズ オブ フェスティバル 2020」!
今年は無観客の完全オンライン制の開催となります。
なんといっても今年は、テンペスト組の2人が初参戦!
オンラインとはいえ、視聴しないわけにはいかないでしょう!
というわけで、今回も私なりの想い出作りに励ませていただきます。
これから見るという方は、当然ながら内容のネタバレがあるのでご注意くださいね。
■「テイルズ オブ フェスティバル 2020」 公式サイト
https://tof.tales-ch.jp/
■テイフェスレポート記事
土曜公演(今回) / 日曜公演
tags:
テイルズ